未処理の感情に気付けば、問題の8割は解決する

著者による感情の取り扱い方事例~感情の裏に隠れた人生のヒントを紐解く~

フォローする

  • このブログについて
  • プロフィール
  • チャレンジに遅いはない:ダイエット編
  • 想いを叶える3つの法則
ホーム

チャレンジに遅いはない:ダイエット編

2018/6/24 2020/1/16

もくじ

  1. 50歳女子が腹を割ろうと思ったわけ ー チャレンジに「遅い」はない
  2. 2か月で10kgダウン! リバウンドと「人が変わるしくみ」
  3. 夏までにやせて素敵な水着を着たい! じゃダメな理由
  4. 「痩せよう!」と思う自分は、本当の自分なの?
  5. 私のリバウンド、思い込みが現実を作った!?
  6. 「2ヶ月で-10kg」のグラフとノミとダイエットのお話
  7. 90日で-13kg。もっと喜ぶものだと思っていた
  8. すごい変化-90日終了! 60日と90日のメモ
  9. 目標達成のための「3つの法則」から見るベストボディ・ジャパンの失敗

シェアする

  • LINE!

フォローする

ゆかり

書籍

そろそろ『わたし』でいきていく

生きづらさがなくなる。心がす~っとラクになる。

「迷子になった本当の気持ち=未処理の感情」に気がつけば、人生がラクになる。

「思い描いていた自分と違う」「自分と他人を比べて苦しくなる」「がんばっても報われない」「すべてリセットして消えたくなる」……そんな息苦しさを感じてしまうのは、心の中で迷子になっている本当の気持ち(=未処理の感情)に気づいていないから。この気持ちにさえ気づけば、生きづらさはすっと消えてなくなります。自分をゆるし、受け入れ、今日から自分を好きになるために――「号泣するセミナー」として話題の講座「4nessコーピング」人気講師が伝える、自分軸を育ててラクに生きるための62のヒント。

未処理の感情に気付けば、問題の8割は解決する

感情には構造があり、取り扱い方がある!

感情を抑えることに7割のエネルギーを費やしている現代人へ

私たちの現実を曇らせる未処理の感情とは、世の中の価値観や他人の評価に振り回され、コントロールされる自分そのもの。未処理の感情は、あなたに気付きをもたらすべく、現実に問題と混乱を引き起こすことでシグナルを送っているとも言えます。未処理の感情を抑えていたブレーキの緩め方を知っただけで、わずか数カ月の間に億単位の借金を完済したり、年商が2倍になったり、家族や夫婦間の問題を次々と解決していった方々が続出しています。
長年心の奥にため込んだ未処理の感情は、現実にそれだけ大きな影響を及ぼすことがあるのです。

マンガでわかる 仕事もプライベートもうまくいく 感情のしくみ

個人セッション1年半予約待ちの大人気講師による、メンタルケアメソッド「号泣セミナー」を完全マンガ化!

なぜ、その感情が湧いたのか……!
その秘密がわかる!

本書はベストセラー「未処理の感情に気付けば、問題の8割は解決する」の著者で、人気セミナー4nessコーピングの主宰者が監修する、感情のしくみの解説本。セミナー内容をストーリー仕立てのマンガでわかりやすく、また講義に参加している感覚で楽しめる一冊です。
7名の受講生のそれぞれの悩みが感情によるもので、解決・解消していく姿をぜひ味わってください。

新着記事

  • 「チャンス」はいつも「チャンス」の装いではやってこない
  • 子どもが突然、学校に行かないと言い出したら
  • 魅力がない自分をどう扱う?
  • その年齢になってみないとわからないことだらけ
  • 人生が無駄になるのは嫌「やるだけのことはやった」と思いたい

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

最近のコメント

ゆかり
ゆかり
2019/8/28
頑張っているのにうまくいかない
 いっちーさん さすが! その考えこそ今のベストで、 そのベストな考えにベストな行為が続きますね。 現実、私たちに出来ることは 今のベストを尽くすくらいしか無いのかもしれません。
アバター
いっちー
2019/8/27
頑張っているのにうまくいかない
 ありがとうございます。 >やりたいことを叶えられたか否かに対して自分の価値を図っている可能性もあります。 大いにあります。 「チャレンジしないことが最大の失敗」という言葉がいまひとつ腹落ちし...
ゆかり
ゆかり
2019/8/27
頑張っているのにうまくいかない
 いっちーさん コメント、ありがとうございます。 自分に種がないものはまるで世の中に存在しないかのように見えないし、聞こえないものです。 久々、ご覧いただいたブログが刺さったということ自体に意味が...
アバター
いっちー
2019/8/27
頑張っているのにうまくいかない
 こんばんは! 前回の講座で、「出来ないことをかき集めて、なぜ自信を持たないようにしているのか?」という問いに上手く答えることができず、モヤっとしてました。 帰宅後に考えて出た答えは、「もし自信を持...
ゆかり
ゆかり
2018/8/29
心を晴れ晴れさせてみよう!まずは「気がかり」と「願望」を見比べる 1-6
 ふじこさん メッセージ、ありがとう! 宣言ですね。しかと受け取りました! 期限を決めるとやるべきことが明確になり、1日の大切さが増しますね。 11月、お会いできるのを今から楽しみにしています! この...

カテゴリー

  • Books
  • TOEICチャレンジなう!
  • いつもダメな自分
  • いつも大変
  • イライラする時
  • お知らせ
  • チャレンジに遅いはない:ダイエット編
  • ベストボディ・ジャパンへの道
  • 人間関係
  • 仕事を変えたい
  • 夫婦関係
  • 孤独を感じる時
  • 平気なフリ
  • 想いを叶える3つの法則
  • 意欲がわかない時
  • 感情の取り扱い事例
  • 映画
  • 未分類
  • 自分の人生を歩む
  • 親子

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

SNSフォローボタン

フォローする

友だち追加
ブログの更新をお知らせしています。
また、不定期で城ノ石ゆかりによるメールマガジンを配信しています。

リンク

4nessコーピング セミナー

城ノ石ゆかりオフィシャルブログ
今日から自分を好きになるために
ひよこ豆 …娘と息子に伝えたいこと…
気づきのヒント

Copyright© 未処理の感情に気付けば、問題の8割は解決する All Rights Reserved.