未処理の感情に気付けば、問題の8割は解決する

著者による感情の取り扱い方事例~感情の裏に隠れた人生のヒントを紐解く~

フォローする

  • このブログについて
  • プロフィール
  • チャレンジに遅いはない:ダイエット編
  • 想いを叶える3つの法則

心を晴れ晴れさせてみよう!まずは「気がかり」と「願望」を見比べる 1-6

2018/8/10 想いを叶える3つの法則

これまでのワークで書きだした「願望」と「気がかり」。それは大きなエネルギーを必要とする変化がもし失敗しても「ダメな自分の言い訳」にしない前準備。

記事を読む

「願望」の裏の顔、その「気がかり」を書いてみる-理想をかなえるワーク3 1-5

2018/8/7 想いを叶える3つの法則

「気がかり」は「ふとした時に頭をよぎるちょっとした心配事」。あなたが書きだした願望のリーグ戦をした後は、これについて考えてみよう。

記事を読む

あれもこれもと行動が散らかるあなた、願望のリーグ戦をしてみよう! 1-4

2018/8/3 想いを叶える3つの法則

「想いを叶える3つの法則<願望の法則>」、たくさんの願望が書けたのは素晴らしい。その願望でリーグ戦をやる。それは、あなたの真の望みをあぶりだす。

記事を読む

「空想」を「リアル」にしたいなら、正直にしつこく書く-理想をかなえるワーク2 1-3

2018/7/31 想いを叶える3つの法則

「想いを叶える3つの法則<願望の法則>」のワークで願望を書けたのは素晴らしいこと。やりたいと思わないことはやれない。まずは進むこと、進むために正直になること。更にそれを考えてみよう。

記事を読む

書いてニヤニヤする理想を、思いのままに書き出せ!-理想をかなえるワーク1 1-2

2018/7/27 想いを叶える3つの法則

「想いを叶える3つの法則」の1つ目、<願望の法則>。これからあなたの理想を実現するためのワーク。ポイントは「今と過去は関係ない」。さあ、思いのままに書いてみよう!

記事を読む

願いを叶える人と全然うまくいかない人の、シンプルすぎる3つの違い 1-1

2018/7/24 想いを叶える3つの法則

想いや願いをどんどん叶えていく人と、そうでない人の違いは何だろう? そこにあるのは「3つの法則」。するもしないも自由。まずはそれを知ってから。

記事を読む

目標達成のための「3つの法則」から見るベストボディ・ジャパンの失敗

2018/7/20 チャレンジに遅いはない:ダイエット編

私はなぜ、ベストボディ・ジャパン福岡大会で予選落ちしたのか。その理由を、目標達成のための「3つの法則」から考えてみる。重要なのは、たった3つのポイント。

記事を読む

その日◆あなたが月になるとしたら、三日月?それとも満月?

2018/7/17 ベストボディ・ジャパンへの道

とうとう迎えたベストボディ・ジャパン福岡大会。105日の区切りは満月の世界。新しい世界。ステージの記憶なんてありません!

記事を読む

あと2日◆ベストボディ・ジャパン福岡大会、本当のチャレンジ

2018/7/13 ベストボディ・ジャパンへの道

とうとう2日後に迫ったベストボディ・ジャパン福岡大会。目標に向けての105日はとても幸せでした。どうか恥をかきませんように。

記事を読む

あと5日◆誰も、痩せると思ってなかった

2018/7/10 ベストボディ・ジャパンへの道

ベストボディ・ジャパン福岡大会まであと少し、トレーナーは勿論、自分自身も「痩せる」なんて思っていなかったダイエット。50歳だから、一度も成功したことない、とかは関係ない。確実な「方法」がある。

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • Next
  • Last

書籍

そろそろ『わたし』でいきていく

生きづらさがなくなる。心がす~っとラクになる。

「迷子になった本当の気持ち=未処理の感情」に気がつけば、人生がラクになる。

「思い描いていた自分と違う」「自分と他人を比べて苦しくなる」「がんばっても報われない」「すべてリセットして消えたくなる」……そんな息苦しさを感じてしまうのは、心の中で迷子になっている本当の気持ち(=未処理の感情)に気づいていないから。この気持ちにさえ気づけば、生きづらさはすっと消えてなくなります。自分をゆるし、受け入れ、今日から自分を好きになるために――「号泣するセミナー」として話題の講座「4nessコーピング」人気講師が伝える、自分軸を育ててラクに生きるための62のヒント。

未処理の感情に気付けば、問題の8割は解決する

感情には構造があり、取り扱い方がある!

感情を抑えることに7割のエネルギーを費やしている現代人へ

私たちの現実を曇らせる未処理の感情とは、世の中の価値観や他人の評価に振り回され、コントロールされる自分そのもの。未処理の感情は、あなたに気付きをもたらすべく、現実に問題と混乱を引き起こすことでシグナルを送っているとも言えます。未処理の感情を抑えていたブレーキの緩め方を知っただけで、わずか数カ月の間に億単位の借金を完済したり、年商が2倍になったり、家族や夫婦間の問題を次々と解決していった方々が続出しています。
長年心の奥にため込んだ未処理の感情は、現実にそれだけ大きな影響を及ぼすことがあるのです。

マンガでわかる 仕事もプライベートもうまくいく 感情のしくみ

個人セッション1年半予約待ちの大人気講師による、メンタルケアメソッド「号泣セミナー」を完全マンガ化!

なぜ、その感情が湧いたのか……!
その秘密がわかる!

本書はベストセラー「未処理の感情に気付けば、問題の8割は解決する」の著者で、人気セミナー4nessコーピングの主宰者が監修する、感情のしくみの解説本。セミナー内容をストーリー仕立てのマンガでわかりやすく、また講義に参加している感覚で楽しめる一冊です。
7名の受講生のそれぞれの悩みが感情によるもので、解決・解消していく姿をぜひ味わってください。

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

最近のコメント

アバター
城ノ石ゆかり
2021/12/22
率直的に言いますが、今の状態でメリットがありませんか?
 コメント、ありがとう! お元気でらっしゃる様子が伺えて嬉しいです。 ぜひ、講座にもいらしてください。 お会いできる日を心待ちにしています。
アバター
ゆみこ
2021/12/18
率直的に言いますが、今の状態でメリットがありませんか?
 ゆかり先生へ 基礎講座を終えて5年?程経ちます。 その節はありがとうございました😊 こちらにコメントさせて頂くのも何年振りです。「無意識の自己防衛」を読みコメントしたくなりました(笑) それと...
ゆかり
ゆかり
2019/8/28
頑張っているのにうまくいかない
 いっちーさん さすが! その考えこそ今のベストで、 そのベストな考えにベストな行為が続きますね。 現実、私たちに出来ることは 今のベストを尽くすくらいしか無いのかもしれません。
アバター
いっちー
2019/8/27
頑張っているのにうまくいかない
 ありがとうございます。 >やりたいことを叶えられたか否かに対して自分の価値を図っている可能性もあります。 大いにあります。 「チャレンジしないことが最大の失敗」という言葉がいまひとつ腹落ちし...
ゆかり
ゆかり
2019/8/27
頑張っているのにうまくいかない
 いっちーさん コメント、ありがとうございます。 自分に種がないものはまるで世の中に存在しないかのように見えないし、聞こえないものです。 久々、ご覧いただいたブログが刺さったということ自体に意味が...

カテゴリー

  • Books
  • TOEICチャレンジなう!
  • いつもダメな自分
  • いつも大変
  • イライラする時
  • お知らせ
  • チャレンジに遅いはない:ダイエット編
  • ひよこ豆
  • ベストボディ・ジャパンへの道
  • 人間関係
  • 仕事を変えたい
  • 夫婦関係
  • 孤独を感じる時
  • 平気なフリ
  • 想いを叶える3つの法則
  • 意欲がわかない時
  • 感情の取り扱い事例
  • 映画
  • 未分類
  • 疲れ
  • 自分の人生を歩む
  • 自分責め
  • 親子

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

SNSフォローボタン

フォローする

友だち追加
LINE公式アカウントでは、最新情報やコラムを配信中。
今なら友だち追加で、あなたを悩ませている「未処理のタネ」診断ツールをプレゼント!

リンク

4nessコーピング セミナー

城ノ石ゆかりオフィシャルブログ
今日から自分を好きになるために
ひよこ豆 …娘と息子に伝えたいこと…
気づきのヒント

Copyright© 未処理の感情に気付けば、問題の8割は解決する All Rights Reserved.